2016年1月の名古屋空港のヘリコプター |
今月は、愚息が急病で入院したり、岐阜にも行ったりして名古屋へのお出掛けが少なくなっていますが、それなりに動きはありますので行けた日のレポートをします。
[1月6日]
・川崎市消防航空隊のBK117C2(JA01KF)「そよかぜ1」が、耐空証明検査入

・富山県警察のAW139(JA139T)「つるぎ」も、耐空証明検査入

[7日]
・千葉県警察に納入される予定のBK117C2(JA93CP)「かとり3号」が納入前整備のため、川崎重工岐阜からCHSに搬入

[12日]
・京都府警に納入予定のA109E(JA6004)「みやこ」が愛称を入れて初飛行

既報のようにノーネーム状態では、昨年11月30日に初飛行しています。
[14日]
・奈良県警察のA109E(JA110A)「あすか」が耐空証明検査入

・前日(13日)に陸送で耐空証明検査に入った、栃木県警察BK117C1(JA6810)「なんたい」

・中日本航空のAS355F2(JA6689)がエマーフロートをつけてフライトと思ったら、よくよく見るとキャビンに大きな白い風船の様なものと胴体下部に何かしらの装置を付けていました。何だろう?

[19日]
・新潟県警察のA109E(JA02NP)「はるかぜ」が受領試験飛行

この2日後の21日に、東ヘリ経由で新潟に帰隊されました
[21日]
・納入前整備を行なっていた、神奈川県警察のBK117C2(JA16KP)「おおやま」がテストフライトを始めました

[22日]
・中日本航空のAS350B(JA6051)が中日本航空の標準塗装になりました

↓

JA6689も11月23日の日記にアップしたように標準塗装に変更になっていますので、これからは中日本航空のヘリコプターは基本的に標準塗装になって行くのかな...
・昨年末にJAXAに飛来していた、BK117C2(JA21RH)が調布に帰投して行きました

・佐賀県警察AW109SP(JA023G)が、テストフライトをしました

[26日]
埼玉県防災航空隊のAW139(JA31AR)「あらかわ3」が飛来。

セントレアではILSローアプローチを実施していたそうなので、耐空証明検査のテストフライトの一環で名古屋に寄った模様です。
もう少しかかるかしら?
あらかわ3号がすばらしくきれいです
何度かお会いしているのに、まともに撮れたことがありません
2月の投稿が無くて、すみません。
・今週3日には、
大分県防災[とよかぜ」01TA、
JDLのAW109SP(6935)、
大阪府警の6196が帰隊しました。
千葉県警察の「かとり3号」(93CP)は、川重岐阜に移動しました。
・4日には、
岐阜県警察(110G)、
三重県警察(06ME)が本隊に帰隊しました。
年度末と云う事もあり、徐々に帰って行きますね。
追伸:4日に新しい青森県防災「Newしらかみ」(16AM)が、給油のためちょっとだけでしたが顔を見せました。
書き忘れました。
奈良県警察は、4日からテストフライトを始めています。
KOBE-IIもテストフライト中
なまはげは、グランドランを始めました。